探偵 名古屋 ストーカー行為等の知識と対策

投稿者: | 2013 年 7 月 6 日

今や深刻な社会問題となっているストーカー犯罪、一方的に思いを寄せ、
特定の人物に執拗に、つきまとうストーカー。近年、ストーカーによる殺人
事件が発生するなど、悪質で執拗なストーカー行為が増えています。
少しの油断が大変な悲劇を招いているのが現状です。

「ストーカー規制法」とは・・・・・・

平成12年11月24日、あなたとあなたの大切な人を守る法律が施行
されました。この法律で規制の対象になるのは、「つきまとい等」「ストーカー
行為の2つです。

つきまとい等は・・・・・・

特定の人に対する「恋愛感情」など「好意の感情」を満たす目的やその感情
が満たされなかった恨みを晴らす

目的で行う次の8項目をあげています。

1. つきまといや待ち伏せ、押しかけなど
  ※あなたを尾行し、つきまとう

2. 行動を監視していると告げる行為
  ※その日の服の色やどのような行動をしたかなどを告げ、
    監視していることを気付かせる

3. 面会・交際等の要求

  ※あなたが拒否しているにも係らず、面会や交際、復縁等を求める

4. 乱暴な行動

 ※あなたの家の前で大声を出したり、車のクラクションを鳴らしたりする
   など乱暴な行動

5. 無言電話や連続した電話・FAX

 ※あなたが拒否しているにも係らず、何度も電話を掛けてきたり、FAXを
    送信する

6. 汚物、動物の死体等の送付

 ※汚物や動物の死体等、あなたに不快感を与えるものを自宅や職場に
    送りつける

7. 名誉を傷つける行為

 ※あなたを中傷したり名誉を傷つける内容を告げたり、文書などを届け
    たりする。

8. 性的羞着心の侵害

 ※わいせつ写真などを自宅に送りつけたり、インターネットの掲示板に
   掲載する

ストーカー行為とは・・・・・・

同じ被害者に同じような「つきまとい等」を繰り返し行うことを指します。

上記の項目に当てはまる「つきまとい等」を繰り返し行うとストーカー行為
と認められ、警察から警告、警告に違反すると公安委員会がら「禁止命令」
が出されます。この禁止命令に違反し、ストーカー行為等を行うと、一年以下
の懲役又は、100万円以下の罰金が科せられます。

「自己防衛対策」

ストーカーが一番欲しいのは、ターゲットになった人のプライベートの全てです。
また、その人の感情的な反応を楽しむ場合が少なくありません。ストーカー
対策は、早期解決がポイント。つきまとわれた時は、すぐに対策を考えましょう。

探偵と調査に関するご相談はセイワリサーチ
にほんブログ村 その他生活ブログ 探偵.調査へ