ツークリック詐欺とは・・・
ツークリック詐欺とは、ワンクリック詐欺を更に巧妙に進化させたネット詐欺です。ホームページ上の画像やアイコン、認証ボタンやリンクなどをクリック、または大量に送られてくる勧誘メールや、メール広告などからサイトにアクセスすると、ワンクリック詐欺の場合は、即「入会ありがとうございます」や「登録が完了しました」などと書かれた有料サイトに誘導されましたが、ツークリック詐欺の場合は、ここで1クッションあって、利用料金や規約などが記載された画面が表示されます。その利用料金は、注意事項の中に紛れ込むように記載されており、よく読まないと気付かない場合がほとんどです。それで、規約などをよく読まずに、その画面上で「はい」や「OK」をクリック(2回目のクリック(ツークリック))すると、あとはワンクリックと同じで、「入会ありがとうございます」や「登録が完了しました」などと書かれた有料サイトに誘導されて勝手に入会、登録され、高額の入会金や登録料金など、払う必要の無い料金を請求される画面が表示されます。
ネット詐欺師の手口とは <ツークリック詐欺のトラブル事例>
ツークリック詐欺で一番のポイントは、利用料金や規約などが記載された画面を一度表示させていることから、電子消費者契約法に基づいた請求という対応をとろうとしているところにあります。
ツークリック詐欺の対策
電子消費者契約法では、お互いの契約関係が結ばれることを前提に作られております。従って、上記のようなクリックによる方法では、契約の申し込みと認められる可能性が低い上、ネット詐欺師側に十分に悪意がある以上は、契約は成立していないと考えられるのが一般的です。つまり、民法95条でいう「錯誤による無効」が主張できます。結果として、ワンクリックと同様、無視すれば問題ありません。 どうしても心配な人は、「県警」や「国民生活センター」などに問い合わせるようにしてください。
探偵と調査に関するご相談はセイワリサーチへ